事務局から
児童クラブから
事務局から
児童クラブから
R7年度スタート! | 山田小学校第三 |
ご入学・ご進級おめでとうございます! 次の上の学年にうきうきしている子ども達の姿や、初めての小学校や児童クラブという場所やドキドキと不安を抱えながらも、お兄ちゃんやお姉ちゃんの真似をしながら、必死についていこうとする新1年生の姿が見られています。今しか見られない光景だなぁと職員一同ほっこりさせてもらっています。 4月は […]
|
2025.4.30 |
令和7年度 4月の様子 | 児童クラブから |
令和7年度は元気いっぱいの1年生が入学して、とても明るいクラブでスタートしました。 また施設長も変わり、新たな体制となりました。これからよろしくお願いいたします。 玄関を開け教室に入ると、大きなトトロの壁紙がお迎え。子供達からは「トトロだ❗トトロ❗❗」という声がたくさん上がりました。教室が一気ににぎやかになりました。 […]
|
2025.4.21 |
令和6年度の集大成♡ | 山田小学校第三 |
3月はひな祭りと春休みにドッチボール大会、大掃除、お別れ会&進級お祝いパーティーとイベント目白押しです。このメンバーで出来る最後のイベントなので、支援員一同最後まで子ども達と一緒に楽しみたいです。 春休みに突入してイベントの写真をモリモリでお送りします。 予定していたイベントや行事も全てやり遂げることができました。行事 […]
|
2025.4.17 |
令和6年度最後のもんべえ | 大栃小学校 |
令和6年度最後のもんべえでの様子です😊 三月三日のひな祭りにひなあられを食べ、お雛様とお内裏様になって写真を撮りました。 今年も楽しくわいわい撮れました。 今年度最後のお誕生日会では、サイダーにメントスを入れ噴水をおこすパフォーマンス付のフルーツポンチをしました。 吹きこぼたら……と心配していましたが意外と控えめな噴水 […]
|
2025.4.16 |
3月🐣 | 大宮小学校 |
製作でお雛様を作りました🎎 同じ材料を使っても、一人一人のアイディアやこだわりでそれぞれに可愛い楽しい作品に仕上がりました(*^o^*)🎶 (∩´∀`)∩新年度4月からも子どもたちと元気に楽しく過ごしていきたいと思います!! 🌸大宮小学校児童クラブをよろしくお願いいたします🌸
|
2025.4.2 |
🌸最終号🌸 | 楠目小学校第二 |
暖かくて柔らかい日ざしが差し込むようになり、桜の季節がやってきました🌸 別れと出会いの季節です😿今年度は6年生が4名卒業!寂しいけれど成長を見届ける事が出来て 幸せでした💗ありがとうございました(*^▽^*) 今月は大忙しでした(≧▽≦) みんなで記念品のハーバリウムを作ったり、 来年度新一年生のために歓迎の絵をか […]
|
2025.3.31 |
一年間ありがとうございました | 児童クラブから |
色々な事に挑戦したり、新しいお友達が増えたり、楽しいことがいっぱいあった一年間!最後の日には感謝を込めて、全員で大掃除。そのあとリクエストに上がっていたスライムを久しぶりに作って遊び!外ではピニャータで楽しみました☆
|
2025.3.31 |
山田小第二児童クラブ 一年間ありがとう総・・・ | 山田小学校第二 |
4月に新一年生を迎え、新しい一年のスタート🌸 どきどきしながら新しい教室でお友達や先生と過ごしていた子どもたちの様子が昨日の事のようです 年上のおにいちゃんおねえちゃんたちが声をかけてくれたり、一緒に遊んでくれたり いつの間にか仲良くなって、安心して過ごすことができるようになると自分を出せるようになって、いたずらをする […]
|
2025.3.28 |
3月の様子 | 児童クラブから |
寒さも和らぎ、春の気配を感じる頃になりました。3月3日はひな祭り🎎。楠目第一では、おやつにひなあられならぬ、ひにゃあられとチョコレート🍫のお菓子を出しました。 ひにゃあられは食べたことのない子供たちにとって、初めて見る不思議な形のあられで驚きを隠せませんでした。😮😮😮 今月は桜やたんぽぽ飾りを教室に飾りました。折り紙や […]
|
2025.3.27 |
山田第二の1月・2月のようす | 山田小学校第二 |
子どもたちの元気な声とともに2025年がスタートしました✨ 年明けから数十年に一度の寒波⛄ 毎日寒い日が続きましたが、子どもたちは寒さに負けず毎日元気いっぱいに過ごしました❄️ 2月の節分に向けて 鬼のお面👹 を作ったり、スクラッチアートや鉄砲作りなど、、、 今月も かわいい かっこいい 素敵な作品がたくさんできあが […]
|
2025.3.18 |