事務局から
児童クラブから
事務局から
児童クラブから
9月の行事♬ | 楠目小学校第二 |
日中はまだ暑さが残りますが、澄み切った青空も広がり、少しずつ季節の変化を感じられる ようになってきましたね(*^▽^*) 9月は敬老の日
|
2024.10.3 |
9月のようす |
山田小学校第一 |
二学期が始まりました。今月も子どもたちの楽しい様子をお届けします。 敬老の日の取組大好きなおじいさん、おばあさんに、感謝の気持ちを込めて、手紙を書きました。「喜んでくれるかな」みんなの気持ちが届きますように(^^♪ 9月17日は中秋の名月 教室には月とススキを飾り、お月見の謂れを習い、自分たちで丸めたお餅を食べました。 […]
|
2024.10.3 |
8月後半のようす | 山田小学校第一 |
8月 後半まだまだ残暑が続きますが、子ども達の元気なようすを投稿していきたいと思います。 8/20 3・4年生がカレー作りをしました。支援員が見守る中、「猫の手で~」「ころころするう~」「やったあ~切れた!」「もっと切りた~い」などいろんな言葉を残して、完成!45人分のカレーの出来上がりです。中には玉ねぎを切る時に目が […]
|
2024.10.1 |
8月前半のようす | 山田小学校第一 |
8月に入り、夏の暑さが本格的になってきました。そんな中でも暑さに負けず子どもたちはみんな元気いっぱい!前半のイベントを紹介します。 8/2 警察の方に来ていただき、誘拐被害訓練をしました。最初に、DVDの問題に答えながら自分の身をどう守ればいいのかを学びました。次に、実践。 状況に応じての対応の仕方を教えていただきまし […]
|
2024.10.1 |
大忙しの二学期スタート! | 香長小学校 |
夏休みが終わり、二学期が始まりました。行事がたくさんあったり、勉強がまた一段と難しくなったりと子どもたちにとって頑張りどきとなりますので、放課後にほっとゆっくりできるよう、職員一同サポートしていきます☆ 夏休みの最終週に行うはずだった夏祭りが、台風の接近により延期となっており、9月30日にやっと開催することができました […]
|
2024.10.1 |
9月の第三のみんな☆ | 山田小学校第三 |
夏休みが終わり朝晩少し涼しくなってきましたが、子ども達が帰ってくる時間はまだまだ暑く、熱中症の心配をしながらみんなが帰ってくるのを待っています。 今月は誕生日の子どもがいない為、イベントがお月見だけになっておりまして、少し寂しいかもしれませんが、来月のハロウィンには盛大に盛り上がりたいと、色々考えております。その際はご […]
|
2024.10.1 |
2学期スタート |
楠目小学校第一 |
楽しい夏休みがあっという間に過ぎ去り、2学期がスタートしました
|
2024.10.1 |
新学期がスタート!! | 児童クラブから |
新しく児童クラブへ来るお友達も増えて、賑やかな二学期のスタートとなりました。学校はゆっくりスタートを取るとのことで、新学期が始まって一週間は給食食べてすぐに下校。まだ夏休み気分でクラブでものんびり過ごせました。 台風で中止となった夏祭り…mini夏祭りになってしまいましたが、無事開催できました! 秋は、5‣6年生の二泊 […]
|
2024.9.30 |
~夏休み |
大宮小学校 |
7月に引き続き、いろいろと製作活動をしました
|
2024.9.19 |
夏のようす③ | 香長小学校 |
夏休み後半の学童の様子をお届けします。 8月23日に学童では地震を想定した避難訓練を行いました。緊急地震速報を鳴らしてその直後から約3分間激しい揺れが襲う想定です。速報が鳴ったら職員は避難経路の確保や火元の確認、大声で地震の周知などを行い、児童は揺れの間身を守る体勢を取ります。揺れが収まったら一度運動場の中央に集まり、 […]
|
2024.9.18 |