事務局から
児童クラブから
事務局から
児童クラブから
七夕さまに、誕生日会、そして、夏休み! | 片地小学校 |
暑い暑い夏がやってきました!今年は外遊びやプール開放ができるかな?健康第一に安全で楽しい夏が過ごせるように支援員みんなで考案中です。今年も高知工科大学の学生団体も遊びに来てくれるので楽しみにしててね!! 飾りや短冊は日曜日に飾れるように持って帰りました。 そして、何本もの大きな笹は保護者の方が暑い中切ってきてくれました […]
|
2024.8.1 |
夏休み!スタートヾ(≧▽≦)ノ | 楠目小学校第二 |
楽しい夏休みがスタートしました
|
2024.7.30 |
6月の誕生日会と7月の壁画♡ | 山田小学校第三 |
暑い日が続くこのごろですが、毎日子どもたちはとっても元気に過ごしています。 今回は楽しく過ごした誕生日会の様子をお届けしたいと思います
|
2024.7.16 |
7月 もうすぐ待ちに待った夏休み |
大宮小学校 |
日に日に暑さが増していく今日この頃…。7月に入り、みんなで笹の葉で七夕飾りを作りました。それぞれが短冊にお願い事を書き、クラブの玄関先に飾りました。お迎えの時、我が子の可愛い願い事を写真に撮る保護者さんも多く見られました(* ´艸`)
|
2024.7.15 |
梅雨も元気で吹き飛ばそう! | 香長小学校 |
ジメジメと湿気の多い季節となりました。学童でも雨で外に行けない日が増えてきて、室内遊びの時間が長くなっています。それでも子供たちは次々に面白い遊びを見つけて楽しそうに遊んでいます。1学期もラストスパート!今月の子どもたちの様子をご紹介します。 つかの間の晴れの日は思いっきり外遊び!最近は複合的(?)外遊びがプチブームで […]
|
2024.7.1 |
6月のもんべえ | 大栃小学校 |
6月はお誕生日の子がいなかったのでおやつ会をしました。 今回は手作りピザトースト!みんなに好きな具材のアンケートをしたところ、ほとんどの子がピーマンやマッシュルームを選んだことがとても驚きでした
|
2024.7.1 |
6月はプールが始まったり、田植えや芋の苗・・・ | 片地小学校 |
学校ではいろいろな野菜などを育てているようです。児童クラブでも去年ピーマンなどを育てピザトーストにして食べました!今年は裏庭で何やら育っていますが、まだまだ
|
2024.6.29 |
6月の出来事♬ | 楠目小学校第二 |
蒸し暑い日が続いていますね(≧◇≦) 梅雨から夏にかけて、気候の変化を大きく感じるこの時期。子どもたちの 体調管理に気をつけながら、今月も楽しく過ごそう~!と思っています♪ 子どもたちも楽しみにしているミニトマトが、ぐんぐん大きく、まるでぶどうのように 育ってきましたΣ(・ω・ノ)ノ! 「まだ食べれんの?」「はやく […]
|
2024.6.29 |
6月のクラブの様子 | 楠目小学校第一 |
春の暖かさも過ぎ去り、次第に暑くなり始め夏の訪れを感じてきました
|
2024.6.27 |
6月 梅雨になりました |
大宮小学校 |
雨が降るとなかなか外遊びができないこの季節…
|
2024.6.21 |