事務局から
児童クラブから
事務局から
児童クラブから
夏のようす③ | 香長小学校 |
2024.9.18 | |
夏休み後半の学童の様子をお届けします。 8月23日に学童では地震を想定した避難訓練を行いました。緊急地震速報を鳴らしてその直後から約3分間激しい揺れが襲う想定です。速報が鳴ったら職員は避難経路の確保や火元の確認、大声で地震の周知などを行い、児童は揺れの間身を守る体勢を取ります。揺れが収まったら一度運動場の中央に集まり、点呼を取って全員の無事と、建物の異常がないかを確認出来たら避難完了としました。8月は初めての巨大地震臨時情報の発令もあり、学童でもさらなる防災意識の向上に努めています。今後も防災備蓄の見直しや引き渡しの手順の確認などを行っていき、子どもたちとも災害学習を続けていきます。 8月26日に防犯訓練を行いました。これは学童職員で事前に不審者による非常事態が起きたらという内容で話し合いを行い、そこで必要になる約束を確認し、実際に練習するという趣旨で行いました。 初めに職員からこの訓練の目的を説明し、具体例として過去に他府県で起きた児童が関わる事件の紹介と、その施設が現在どのような防犯学習をしているのかをみんなで学びました。子どもたちはとても真剣に話を聞いており、「怖いね」「こんなことが起きたらどうしよう」と危機感をもって学習に取り組んでいました。 学習の後は実際に非常事態が起きた時を想定して、動いてみる訓練を行いました。外で過ごしている時の合図と室内の時の合図を覚え、それを聞いて行動をとる練習をしました。訓練終了後には子どもたちから「こうなるかもしれんよね」「こうしたらもっといいかもしれん!」と防犯意識を高めた前向きな声が多く聞かれました。いのちを守る学習に終わりはありません、今後も学童では防犯訓練を続けていきます。 8月29日には夏休み最後のイベントとして夏祭りを予定していましたが、なんと台風の接近で延期に…残念だったけどその代わりにみんなでお腹いっぱいお昼ご飯を食べて、ワイワイ笑って、夏休みプチお疲れ会を開催しました☆ 大勢で同じご飯を食べながら、「おかわり!」「まだ足りんこっちも頂戴!」と賑やかなさまはまるで合宿所のようでした!!夏休み、ケンカすることもあったけど、たくさん一緒の時間を過ごすことで結びつきがさらに強まったようにも感じます。大忙しの2学期が始まるけど、みんなで元気にがんばろー! 保護者の皆様、学校の先生方、地域の方々に支えられて子どもたちは約一か月半の夏休みを安全に、健やかに過ごせたのではないかと思います。長期にわたる学童一日開設に伴い、ご不便や至らぬ点もあったかと思いますが、多大なるご協力本当にありがとうございました。2学期も子どもたちの心と体の安全を守っていけるよう努めて参ります。どうぞよろしくお願い致します。 |
<前へ> |