事務局から
児童クラブから
事務局から
児童クラブから
5月のようす |
山田小学校第一 |
2024.6.14 | |
1年生もクラブになれてきました。 ![]() 一人一人が自分でランドセルをロッカーに 持っていき、宿題を出し、 静かに取り組めています。 ![]() 一年生と三年生でトランプ。 とても微笑ましいです。 どんなゲームをしているのかな
![]() 「僕たちはブロックスで空間を埋めたよ。」 二年生、四年生コンビ。 学年が違っても仲よく遊べるのが、第一の 良いところ。 ![]() 毛糸でピーナツ人形作り。 次はわたしね と、待っている時間も楽しそう。
![]() ピーナツ人形完成! と 思ったら ありゃりゃ 違う作品ができました。 子供の日。 5月2日に子供の日のプレゼントを持って帰りました。 教室前にこいのぼりのお菓子を飾り、好きな色のこいのぼりのお菓子を選んで、持って帰ることに ![]() ![]() 好きな色のこいのぼりのお菓子を取れて、大喜び ![]() 5月12日は母の日 日ごろお母さんに言えない感謝の気持ちを込めて ![]() ![]() ![]() 手紙と、世界に一つしかない手作りのカーネーション 児童 一人一人が気持ちを詰めこんだプレゼントを持って帰りました もらったときの、お母さんの喜ぶ顔が目に浮かびます。 お誕生日会 ![]() 5月のお誕生日は一人でしたが、 なぞなぞタイムや、お誕生日をお祝いする子供た ちの出し物で楽しいお誕生日会になりました。 今月のお題 ○○君のすきないろはな~んだ(^^♪ 正解すると大きく〇を、違っていると ![]() ![]() ![]() 友だちからプレゼントをもらって とてもうれしそうです。
今月の 催し物はコマ回し ![]() 3人のお友達がコマ回しを披露してくれました。
![]() 初めにコマを回し、ヒモを使って左手に載せま す。上手にのせています。 ![]() 白い服のお友だちはコマを回した後、 左手から右手に交互にコマをのせ かえます。上手 ![]() 上級生の女の子は左手から右手に 連続してのせかえます。すごい
![]() 最後は3人でコマバトル 誰が最後まで廻っていられるかな 来月も第一児童クラブのようすをお伝えしていきます。 |
![]() |
<前へ> |