山田小学校第三
児童クラブアイキャッチ
風船

山田小学校第三児童クラブ

安心・安全に一人ひとりが居場所となれる児童クラブを目指す

生活にメリハリをつけ、自分の事は自分でできるように声掛けを行い、助けが必要な時には、一緒になって考え、寄り添い、支援できるよう、体制作りや子ども達への声掛け・見守りを行っています。
ゆっくりくつろげるスペースを作ったり、男女関係なく、一人ひとりがやりたいことを十分にできるよう、玩具や工作等も子ども達の意見を取り入れるようにしています。
コンテンツ内トップ画像
見学のお申し込み募集中です

生活にメリハリをつけ、自分の事は自分でできるように声掛けを行い、助けが必要な時には、一緒になって考え、寄り添い、支援できるよう、体制作りや子ども達への声掛け・見守りを行っています。
ゆっくりくつろげるスペースを作ったり、男女関係なく、一人ひとりがやりたいことを十分にできるよう、玩具や工作等も子ども達の意見を取り入れるようにしています。

あひるとテキスト

トピックス

あひる

  • 6月の様子☔ 山田小学校第三
    梅雨入りしたと思えば、真夏日の気温を更新したりと、嫌な天気が続きますね💦 子ども達もかなりお疲れモードで、どこか覇気がないというか、やる気がおきないようです。 「宿題やりたくない」と、ぶつぶつ言いながらも頑張っている姿や「学校でこけて怪我した~」と大きな絆創膏を貼って帰ってくる子どもの姿や、「プール楽しかった!」とニコ […]
    6月の様子☔
    山田小学校第三
    梅雨入りしたと思えば、真夏日の気温を更新したりと、嫌な天気が続きますね💦 子ども達もかなりお疲れモードで、どこか覇気がないというか、やる気がおきないようです。 「宿題やりたくない」と、ぶ・・・
    2025.6.24

風船

風船

キリン
児童クラブ名 山田小学校第三児童クラブ
定員 45名
住所 〒782-0032 高知県香美市土佐山田町西本町2-4-17
電話番号 0887-53-9923