香長小学校
児童クラブアイキャッチ
風船

香長小学校児童クラブ

香長小学校児童クラブの子どもたちは、のどかな風景の中で地域と深く関わりあい、温和で健やかに日々を過ごしています。
2022年7月に“森の公園”をイメージして新築された施設では、ケンカもしながらのびのびと過ごす子どもたちの楽しい笑い声が響いています。職員も明るくて、みんな仲が良いのが自慢です。職員も児童も思いやりあふれるアットホームな雰囲気のなかで、「昨日許せなかったことを今日は許せた!」「去年できなかったことが今年はできた!」些細な変化から大きな成長まで、みんなで一緒に喜べる素敵な場所です。
コンテンツ内トップ画像
見学のお申し込み募集中です

香長小学校児童クラブの子どもたちは、のどかな風景の中で地域と深く関わりあい、温和で健やかに日々を過ごしています。
2022年7月に“森の公園”をイメージして新築された施設では、ケンカもしながらのびのびと過ごす子どもたちの楽しい笑い声が響いています。職員も明るくて、みんな仲が良いのが自慢です。職員も児童も思いやりあふれるアットホームな雰囲気のなかで、「昨日許せなかったことを今日は許せた!」「去年できなかったことが今年はできた!」些細な変化から大きな成長まで、みんなで一緒に喜べる素敵な場所です。

あひるとテキスト

トピックス

あひる

  • 夏休み(7.8月)のかちょうっ子🎐 香長小学校
    長かった夏休みもあっという間に過ぎ去り、新学期がスタートして一ヶ月が経ちました! 夏休みの様々なイベント活動や、日々の子どもたちの元気いっぱいな姿をお届けします☆ 【うちわ作り】【ガラスタイルコースター】【ぷよぷよボトル】【プラバン風鈴】 自分用やプレゼント用にみんなそれぞれ工夫したオリジナルの作品が仕上がりました✨ […]
    夏休み(7.8月)のかちょうっ子🎐
    香長小学校
    長かった夏休みもあっという間に過ぎ去り、新学期がスタートして一ヶ月が経ちました! 夏休みの様々なイベント活動や、日々の子どもたちの元気いっぱいな姿をお届けします☆ 【うちわ作り】【ガラス・・・
    2025.10.25

風船

風船

キリン
児童クラブ名香長小学校児童クラブ
定員45名
住所〒782-0055 高知県香美市土佐山田町須江32
電話番号0887-52-2660